'23_カンヒザクラ [ -四季の森公園]
2023.03.20:
久しぶりに四季の森公園へ行ってきました。
今日は暖か。
明日から雨模様なので、桜の様子を見に。
そういえば、カタクリ も そろそろと思って。
ここの公園は、カタクリは比較的近くで見る事ができます。
桜の谷へ行ってみました。
ここでは、カンヒザクラ が満開って感じでした。
桜の下のベンチで、花見をしている方もちらほら。
ピンクの桜は、ヨコハマヒザクラ って言うそうです。
今日は暖か。
明日から雨模様なので、桜の様子を見に。
そういえば、カタクリ も そろそろと思って。
ここの公園は、カタクリは比較的近くで見る事ができます。
桜の谷へ行ってみました。
ここでは、カンヒザクラ が満開って感じでした。
桜の下のベンチで、花見をしている方もちらほら。
ピンクの桜は、ヨコハマヒザクラ って言うそうです。
白い桜は 大島 って札が掛けてありました。
桜と青空は、似合いますね。
シダレザクラも咲いています。
木陰のしたでのお花見は、優雅な感じですね。
シャッターを押しすぎたので、羅列になってしまいました。
ハナモモ や カタクリ も 咲いていたのですが、次回以降。
(忘れなければ(^^;)
プライベートは、相変わらず、少しずつ進んでいる様な、居ない様な。
(´▽`)
シダレザクラも咲いています。
木陰のしたでのお花見は、優雅な感じですね。
シャッターを押しすぎたので、羅列になってしまいました。
ハナモモ や カタクリ も 咲いていたのですが、次回以降。
(忘れなければ(^^;)
プライベートは、相変わらず、少しずつ進んでいる様な、居ない様な。
(´▽`)
コメント 0