'25_電線のヒヨドリ2 [日記]
2025.01.10(金):
今日の天気予報は、曇り所により晴れ。
最高気温7℃、最低気温0℃。
どおりで寒い筈です。
朝近くの電柱で、ヒヨドリが、3羽 シキリに鳴いていました。
何かコミュニケーションでもしてるのでしょうかねぇ。
それとも、縄張りあらそいなのかなぁ。
いずれのしても、清々しい朝の声に起こされて、
なんだか気持ち良い始まりの予感。
今日の天気予報は、曇り所により晴れ。
最高気温7℃、最低気温0℃。
どおりで寒い筈です。
朝近くの電柱で、ヒヨドリが、3羽 シキリに鳴いていました。
何かコミュニケーションでもしてるのでしょうかねぇ。
それとも、縄張りあらそいなのかなぁ。
いずれのしても、清々しい朝の声に起こされて、
なんだか気持ち良い始まりの予感。
タグ:ヒヨドリ
'25_電線のヒヨドリ [日記]
2025.01.02(木):
今日の天気予報は、晴れ所により曇り。
最高気温12℃、最低気温2℃。
さむいーー。
でも快晴に近いので、気持ちは良いです。
今日朝、近くの電線に、ヒヨドリが止まっていたので
撮ってみました。
ヒヨドリも、こちらでは、頻繁には、みかけません。
鳥さんや、草花 は、逞しいですね。
今日の天気予報は、晴れ所により曇り。
最高気温12℃、最低気温2℃。
さむいーー。
でも快晴に近いので、気持ちは良いです。
今日朝、近くの電線に、ヒヨドリが止まっていたので
撮ってみました。
ヒヨドリも、こちらでは、頻繁には、みかけません。
鳥さんや、草花 は、逞しいですね。
タグ:ヒヨドリ
'24_10月7日_朝焼け [日記]
2024.10.07(月)
天気予報は、大雨。
最高気温、30℃。
朝は、曇りで、朝焼けが見えた。
珍しく早く起きたのと、朝やけ を みれたので、
スマホでパシャリ。
スマホのアプリで、少し細工しています。
朝焼けの日は、雨が降る と 言われている様ですが、
実際、午後3時頃から かなりの雨でした。
最高気温、30℃。
朝は、曇りで、朝焼けが見えた。
珍しく早く起きたのと、朝やけ を みれたので、
スマホでパシャリ。
スマホのアプリで、少し細工しています。
朝焼けの日は、雨が降る と 言われている様ですが、
実際、午後3時頃から かなりの雨でした。
この日は、カーテンを見に午後から出かけて、
いつの間にか買っていました。
買えりの車の中で、かなりの雨にあいました。
あながち、言い伝えって間違ってないんですね。
いつの間にか買っていました。
買えりの車の中で、かなりの雨にあいました。
あながち、言い伝えって間違ってないんですね。
久しぶりに 朝焼け をみたので、つい。
'24_9月16日_イソヒヨドリ [日記]
2024.09.20(金):
今日は、晴れ所により曇り。
最高気温35℃。
まだまだ、夏ですね~~?!
最高気温35℃。
まだまだ、夏ですね~~?!
先日、エクステンションチューブ(x2) を 買ったので、
近くのイソヒヨドリを試し撮り。
素人的には、十分かなぁ。
なかなか、フォーカスが合わないけれど。
この後、昨日 南港へ、鳥を撮りにいきました。
近くのイソヒヨドリを試し撮り。
素人的には、十分かなぁ。
なかなか、フォーカスが合わないけれど。
この後、昨日 南港へ、鳥を撮りにいきました。
レンズ
100-400、+x2=200-800
でAPS-Cで1.6倍。
320-1280。
320-1280。
’24年9月19日_庭のバジルの花 [日記]
2024.09.19(木):
今日は、曇り所により晴れ。
最高気温35℃。
彼岸の中日を過ぎたとは思えない、
真夏の暑さ。
今日は、庭に植えている バジル に花がさいたので
撮ってみました。
細君が料理用にと植えたのですが、あまり使わないうちに、
花が咲きました。(^^;
今日は、曇り所により晴れ。
最高気温35℃。
彼岸の中日を過ぎたとは思えない、
真夏の暑さ。
今日は、庭に植えている バジル に花がさいたので
撮ってみました。
細君が料理用にと植えたのですが、あまり使わないうちに、
花が咲きました。(^^;
バジルって花が咲くんですね。当たり前なんだけど。
食べる時の印象しかないので、少し不思議でした。
食べる時の印象しかないので、少し不思議でした。
タグ:バジルの花
’24年9月17日_中秋の名月 [日記]
2024.09.18(水):
今日は、晴れ。
最高気温35℃。
最高気温35℃。
昨日の夜、中秋の名月 を 撮ってみました。
新しく買ったレンズで。
雲が多かったのですが、間から 顔を出してくれました。
チョットボケ気味ですね。
新しく買ったレンズで。
雲が多かったのですが、間から 顔を出してくれました。
チョットボケ気味ですね。
もう少し拡大していみました。
月だけ撮っても、普通の月なので、ありがたみが無いですね。
手元にススキの写真があったので、おまけ。(^^;
お掃除ロボット [日記]
2024.09.15(日):
今日は、曇り所により晴れ。
最高気温32℃。
今日は、曇り所により晴れ。
最高気温32℃。
チョット一息?。でも暑い!
先日、お掃除ロボットを初めてかいました。
別途の下を掃除しずらくて。
面白かったのUPします。
netで調べだすと、いろんな 物があって、頭の中がワケワカメ。
エイヤ で ポチット しました。(約1.3栄一位)
まぁ、リーズナブルな物しか探していませんでしたので。
別途の下を掃除しずらくて。
面白かったのUPします。
netで調べだすと、いろんな 物があって、頭の中がワケワカメ。
エイヤ で ポチット しました。(約1.3栄一位)
まぁ、リーズナブルな物しか探していませんでしたので。
内輪で、大きさ、高さが 小さいのが良かった。
本体サイズ:28x28x7.8cm
吸引力が少し心配でしたが、まぁこんなもんかなぁ って感じです。
ヘッドの下のホコリも取ってくれました。
画像(amazonから流用)
ヘッドの下のホコリも取ってくれました。
画像(amazonから流用)
amazonから抜粋:(メーカー : Lefant )
ロボット掃除機 2200Pa 強力吸引 お掃除ロボット ロボットクリーナー 28cm直径 超小型 カーペット加圧 音量調節 静音 120分間 WiFi App対応 予約清掃 リモコン遠隔操作 Alexa対応 自動充電 落下防止 衝突防止 自動掃除機 Lefant M210T ホワイト
ロボット掃除機 2200Pa 強力吸引 お掃除ロボット ロボットクリーナー 28cm直径 超小型 カーペット加圧 音量調節 静音 120分間 WiFi App対応 予約清掃 リモコン遠隔操作 Alexa対応 自動充電 落下防止 衝突防止 自動掃除機 Lefant M210T ホワイト
'24_8月29日_先日届いた手紙 [日記]
2024.08.29(木):
今日は、曇り所により晴れ。
最高気温29℃(体感温度34℃)
台風が散数いているからか、なんだか静かな雰囲気。
時折、小雨が降るが曇りですね。
先日届いた手紙の切手が面白かったので。
金融関係からの手紙なんですが、窓口へ行った時(先方から指示された書類)
書類を渡して、返し忘れたと電話があり、郵送してきました。
何が面白いって、切手が沢山貼ってあったのです。
きっと、郵便局へ行かないで、手持ちの切手を使ったんでしょうね。
自分も、昔の切手があるので、出す時は、何枚か貼ってだします。
でも、あまり枚数が多いと、金額を少し超えても、貼る枚数を減らそう
としていました。
営利活動の企業ですから、当然なんですが、少し面白く感じました。
切手と言えば、今年の10月から 郵便料金が値上がりするんですね。
益々、年賀状が減りそうな予感がするのですが...。
最高気温29℃(体感温度34℃)
台風が散数いているからか、なんだか静かな雰囲気。
時折、小雨が降るが曇りですね。
先日届いた手紙の切手が面白かったので。
金融関係からの手紙なんですが、窓口へ行った時(先方から指示された書類)
書類を渡して、返し忘れたと電話があり、郵送してきました。
何が面白いって、切手が沢山貼ってあったのです。
きっと、郵便局へ行かないで、手持ちの切手を使ったんでしょうね。
自分も、昔の切手があるので、出す時は、何枚か貼ってだします。
でも、あまり枚数が多いと、金額を少し超えても、貼る枚数を減らそう
としていました。
営利活動の企業ですから、当然なんですが、少し面白く感じました。
切手と言えば、今年の10月から 郵便料金が値上がりするんですね。
益々、年賀状が減りそうな予感がするのですが...。
'24_ナノバブル_洗濯革命 [日記]
2024.08.20(火):
今日は朝は雨模様で、次第に晴れ。
午前中、少し離れた所で用事が有って、
自転車で行こうか公共交通機関で行こうか
迷った末、自転車にしました。
今回は、ナノバブルシリーズ その2 です。
調子に乗って、洗濯機用のナノバブルホースをポチットしました。
今日は朝は雨模様で、次第に晴れ。
午前中、少し離れた所で用事が有って、
自転車で行こうか公共交通機関で行こうか
迷った末、自転車にしました。
今回は、ナノバブルシリーズ その2 です。
調子に乗って、洗濯機用のナノバブルホースをポチットしました。
”ナノ” ”なの” で、目に見えなくて効果は分からないですが...(´▽`)
取り付けは、超簡単でした。(^^)
何も捨てなくて良いもの取り付けは良い!
何も捨てなくて良いもの取り付けは良い!
'24_ナノバブルシャワーヘッドに交換 [日記]
2024.08.19(月):
今日は曇りの予報。
自転車でクリニックに出かけたら、
帰りに小雨に降られた。
気温は久しぶりに低くて、一息。
今日に話題は、先日、急に ナノバブルシャワーヘッド が
気になって、購入。
多分、毛穴のなかまで綺麗になる...と言ううたい文句に引っかかってかな。
実際使って見ると、効果が良く分からない って言うのが正直な所。
なにせ、ナノバブル は 目に見えない って 言っているので。
ホントに発生しているのかさえも、良く分からない。(^^;
今日は曇りの予報。
自転車でクリニックに出かけたら、
帰りに小雨に降られた。
気温は久しぶりに低くて、一息。
今日に話題は、先日、急に ナノバブルシャワーヘッド が
気になって、購入。
多分、毛穴のなかまで綺麗になる...と言ううたい文句に引っかかってかな。
実際使って見ると、効果が良く分からない って言うのが正直な所。
なにせ、ナノバブル は 目に見えない って 言っているので。
ホントに発生しているのかさえも、良く分からない。(^^;
ま、でも、精神安定剤 と 思って使います。(´▽`)
画像は、amazonさんからの 流用