'22_菖蒲園-四季の森 [ -四季の森公園]
2022.06.25:
今日は、暑いです。
今週はじめ(6/20)に四季の森公園の菖蒲園へ行った時の写真です。
菖蒲園は、少し終わりかけって感じでした。
札に ハナショウブ って書いてあったので合っていると思います。
それでも、沢山さいていました。
今日は、暑いです。
今週はじめ(6/20)に四季の森公園の菖蒲園へ行った時の写真です。
菖蒲園は、少し終わりかけって感じでした。
札に ハナショウブ って書いてあったので合っていると思います。
それでも、沢山さいていました。
ここの ハナショウブ には、
江戸系、肥後系、伊勢系 があるそうなんですが、どれがどれか分かりません(^^;
江戸系、肥後系、伊勢系 があるそうなんですが、どれがどれか分かりません(^^;
これは、肥後系かなぁ。(札の写真に似ている)
これは、江戸系かなぁ
解説の札
札には、3つの系統の解説 と、
ショウブ、アヤメ、カキツバタ の 見分け方の解説も載っていました。
が、なかなか 覚えられません。(^^;
覚える気が出てこないのかも(´▽`)
この後園内を少し散策:
オカノトラノオがさいていました。
ベニシジミ にも出会えました。
これはウコンカンゾウ(?:GL調べ)
こちらは、ワスレグサ(?:GL調べ)
タチアオイも綺麗に咲いています。
オカノトラノオがさいていました。
ベニシジミ にも出会えました。
これはウコンカンゾウ(?:GL調べ)
こちらは、ワスレグサ(?:GL調べ)
タチアオイも綺麗に咲いています。
あれよあれよ と言う間に、はや半年が過ぎようとしています。
この間に、世間では、いろいろあったけど、
時代にとり残されてしまいそう。(´▽`)
この間に、世間では、いろいろあったけど、
時代にとり残されてしまいそう。(´▽`)
ハナショウブには、江戸系、肥後系、伊勢系もあるんだね(^_^;)
しかし私は、菖蒲とアヤメとカキツバタの違いも良く分かりません(;'∀')
by 英ちゃん (2022-06-25 16:20)
英ちゃん さん、いつもコメント&ご訪問有難うございます。
自分も、菖蒲とアヤメとカキツバタの違いは、良く分かりません(^^;
解説が、頭に入って来ないです。( ´ ▽ ` )
by にゃご吉 (2022-06-25 20:11)
へえ、花菖蒲にも、色んな系があるのでやすね。
あっしも、どれがどれだか区別がつきやせん。
でも、綺麗だな〜!と思えたからいっか〜!と自分を納得させちゃいやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-27 09:16)
ぼんぼちぼちぼち さん、いつもコメント&ご訪問有難うございます。
自分も、綺麗だなぁ…って感じです(^^;
by にゃご吉 (2022-06-27 17:40)