エアコンの買い替え [日記]
エアコンが、動かなくなり、買い替えました。
2019.07.06に設置してもらいました。
2019.07.06に設置してもらいました。
取り付け場所の関係で、何も考えずに、この機種に決定。
東芝 【エアコン】大清快おもに6畳用 E-Pシリーズ グランホワイト RAS-E225P-W
- 出版社/メーカー: 東芝
- メディア:
後で、カタログを見ると、空気清浄機能だったり、熱交換器の自動洗浄だったりとか
色々機能がついています。
昨年発売の機種の様ですが、以前の物よりも格段に進歩しているのに驚きました。
当たり前なんですが、日々変化しています。
”ボーーットしている” と、どんどん置いて行かれますね。
エアコン買い替えに合わせて、少し部屋のレイアウトを変えました。
合わせて、カーテンも変えてみました。(お安い物ですが)
色々機能がついています。
昨年発売の機種の様ですが、以前の物よりも格段に進歩しているのに驚きました。
当たり前なんですが、日々変化しています。
”ボーーットしている” と、どんどん置いて行かれますね。
エアコン買い替えに合わせて、少し部屋のレイアウトを変えました。
合わせて、カーテンも変えてみました。(お安い物ですが)
新しい物とレイアウトの変更で、随分気分がかわります。
今回のエアコンの設置には、3回業者が来ることになってしまいました。
最初に設置に来たのは、2019.06.08。
この時、配管洗浄が必要な事が分かり、機材の準備が必要なため別の日に設置日変更。
2019.06.29に一旦設置。
設置時に、業者の方が室外機の初期不良の可能性があるので、再度、室外機のみを交換
するとの連絡。でも、使って良いと伺ったので、少し使っていました。
設置時に、業者の方が室外機の初期不良の可能性があるので、再度、室外機のみを交換
するとの連絡。でも、使って良いと伺ったので、少し使っていました。
2019.07.06に室外機を交換設置。
やっと、エアコンの設置が完了しました。
やっと、エアコンの設置が完了しました。
今回は、申し込み(5/25)から設置完了(7/5)まで、1.5カ月かかった事になります。
土日の設置依頼だと、なにかあると、直ぐに時間が経ってしまいます。
土日の設置依頼だと、なにかあると、直ぐに時間が経ってしまいます。
2019-07-06 13:42
nice!(9)
コメント(0)
コメント 0