ボンディーズカフェで昼下がりのクレープ [グルメ]
2019.05.18:
横浜・青葉台にある、ボンディーズカフェ で、細君とクレープを頂きました。
昼下がりと言っても、行ったのは4時頃で、夕方に近かったですが。
店は、青葉台の駅から徒歩15~20分位の住宅街の中にあります。
一軒家の1階を改装してお店にしたって感じ。
表に、看板が出ていなければ、見過ごしてしまいそうな閑静な住宅地です。
入口近くに成っても、入って良いんだか、少し躊躇してしまいます。
なんだか、ハル〇〇〇休日 を思い浮かべてしまいました。
古カフェではありませんが。
頂いたのは、afternoontea コースでのクレープです。
横浜・青葉台にある、ボンディーズカフェ で、細君とクレープを頂きました。
昼下がりと言っても、行ったのは4時頃で、夕方に近かったですが。
店は、青葉台の駅から徒歩15~20分位の住宅街の中にあります。
一軒家の1階を改装してお店にしたって感じ。
表に、看板が出ていなければ、見過ごしてしまいそうな閑静な住宅地です。
入口近くに成っても、入って良いんだか、少し躊躇してしまいます。
なんだか、ハル〇〇〇休日 を思い浮かべてしまいました。
古カフェではありませんが。
頂いたのは、afternoontea コースでのクレープです。
メニューは、
◇オードブル
◇サラダ
◇クレープ
◇ソフトドリンク
です。
◇オードブル
◇サラダ
◇クレープ
◇ソフトドリンク
です。
食事の飲み物にビールを頼みました。
◇オードブル
温かいポテト を クラッカーに乗せて食べるんだそうです。
この組み合わせは初めてでした。
チーズ や ハム も美味しかったです。
温かいポテト を クラッカーに乗せて食べるんだそうです。
この組み合わせは初めてでした。
チーズ や ハム も美味しかったです。
◇サラダ
ぱっと見分かりませんが、結構な量がありました。(二人分)
シャキシャキした野菜が美味しかったです。
ぱっと見分かりませんが、結構な量がありました。(二人分)
シャキシャキした野菜が美味しかったです。
◇クレープ
もともとのコースでは、デザートクレープ でしたが、
差額で お食事クレープ に変更しました。
クリームチーズサーモンケッパー と
サーモンきのこクリーム
を1つづつ。
お店の方が、2つに分けて配善してくれました。
もともとのコースでは、デザートクレープ でしたが、
差額で お食事クレープ に変更しました。
クリームチーズサーモンケッパー と
サーモンきのこクリーム
を1つづつ。
お店の方が、2つに分けて配善してくれました。
クリームチーズサーモンケッパー:
クレープの生地が柔らかかったです。
少しアッサリ目の味でした。
クレープの生地が柔らかかったです。
少しアッサリ目の味でした。
サーモンきのこクリーム:
こちらは、しっかりした味でした。
濃いのではなく、美味しかったです。
こちらは、しっかりした味でした。
濃いのではなく、美味しかったです。
◇ソフトドリンク
自分は、アイスコーヒーを頼みました。
民家の雰囲気を生かしたお店は、初体験でした。
ホームパーティへ呼ばれていった感じも少し。
上品な感じのお宅ではありますが。
思わず、店の中をパシャパシャ撮ってしまいました。
入口(店の中から):
ドア自体が民家のドアそのままって感じで、
”このまま(靴をはいたまま)入って良いですか”
って聞いてしまいました。
自分は、アイスコーヒーを頼みました。
民家の雰囲気を生かしたお店は、初体験でした。
ホームパーティへ呼ばれていった感じも少し。
上品な感じのお宅ではありますが。
思わず、店の中をパシャパシャ撮ってしまいました。
入口(店の中から):
ドア自体が民家のドアそのままって感じで、
”このまま(靴をはいたまま)入って良いですか”
って聞いてしまいました。
自分たちは、ソファーの席へ案内されました。
ふかふか の ソファーで クレープをいただきました。
ソファーの向こうには、テーブル席 と カウンター席
が見えます。
カウンターの中では、女性が料理の準備。
ふかふか の ソファーで クレープをいただきました。
ソファーの向こうには、テーブル席 と カウンター席
が見えます。
カウンターの中では、女性が料理の準備。
隣は、テーブル席:
ダイニングテーブルをイメージさせてくれます。
入口正面には、女性のお宅をイメージした演出?
店の方は、女性二人で、すごくアットホームな感じです。
どこかのお宅にお邪魔してる感じです。
ダイニングテーブルをイメージさせてくれます。
入口正面には、女性のお宅をイメージした演出?
店の方は、女性二人で、すごくアットホームな感じです。
どこかのお宅にお邪魔してる感じです。
これは、男性一人では 入りずらいかなぁ と思っていると、
途中で、1人の男性が入店されて、何の違和感もなく
お食事を頼まれていました。
途中で、1人の男性が入店されて、何の違和感もなく
お食事を頼まれていました。
お食事処って感じではなく、こんな雰囲気も良いなぁ と
関心しました。
関心しました。
後で、デザートクレープ のメニューを見ると、
カスタードシナモン や メープルアーモンド の文字があり、
次回来ることがあれば、頼んでみようかなぁと感じました。
カスタードシナモン や メープルアーモンド の文字があり、
次回来ることがあれば、頼んでみようかなぁと感じました。
場所は、HPのmapが分かり易かったです。
後でnetで調べると、ボンディ (Bondy) は、
フランスパリ郊外北東部の地域の名前だそうです。
---うーーむ。さもありなん。
フランスパリ郊外北東部の地域の名前だそうです。
---うーーむ。さもありなん。
コメント 0