母の塔 [ -生田緑地]
2017.10.09:今日も良い天気でした。
昼間は少し暑いくらい。
きょうは、生田緑地へ行ってきました。
初めて、岡本太郎美術館の周りも散策しました。
初めて、岡本太郎美術館の周りも散策しました。
ここに、母の塔 がありました。
青空に映えています
青空に映えています
何回も来ているのですが、この辺りは初めてです。
こんなオブジェ や
カフェの横にも
ホタルの里界隈では、ミゾソバ の花が群生していました。
ツリフネソウ は、もう終わりって感じでした。
でも、水分で潤った花をみると、少し、艶やかさを感じます。
でも、水分で潤った花をみると、少し、艶やかさを感じます。
柿もなっています。
ここの柿では、熟した頃 メジロ をよく見かけます。
ここの柿では、熟した頃 メジロ をよく見かけます。
ススキの穂が秋を感じさせてくれました。
いつもの”ネコの里”:
今日は、ネコは、ノンビリ 昼ねをしていました。
近づいても中々反応しません。
近づいても中々反応しません。
帰りにビジターセンターへ寄ると、もう直ぐ 秋のバラ苑 が開催されることがわかりました。
10月12日(木)から11月5日(日) だそうです。
10月12日(木)から11月5日(日) だそうです。
コメント 0