高校の体育会の記念タオル [雑感]
2010.12.22
高校の体育会全体のOBOG会の記念タオルが送られてきました。
体育部全体としてまとまって30周年の総会の記念だそうです。
タオルには、キツネ が可愛くデザインされていました。
昔の校舎の頃、敷地内にあった小高い丘(土が盛ってあっただけですが)を
”キツネ山”と呼んでいた事を思い出してしまいました。
夏に、母校に行った時には、校舎が建て替えられていて、”キツネ山”は
無くなっていましたが。
タオルの中央には、旧制中学 と 新制高校 の校章がデザインされていました。
(モザイクをかけてしまいましたが)
同時に送られてきた冊子によると、大阪の高校で各クラブの個別のOBOG会
は在っても、体育部全体としてのOBOG会が在る学校は少ないそうです。
高校の頃の事をまた思い出してしまいました。(^^)
コメント 0