'23_生田緑地-秋のバラ苑14 [ -生田緑地]
2023.12.04:
生田緑地バラ苑のつづきです。
まだ写真は、終わって無かったんですよ。(^^;
まだ写真は、終わって無かったんですよ。(^^;
今回は、見た順の羅列になります。
チェリー ボニカ
サザンカ みたいな 感じですねぇ。
チェリー ボニカ
サザンカ みたいな 感じですねぇ。
紅葉(皇居) [皇居]
2023.12.01:
二重橋を見ようと、皇居へ行ったら、
令和5年秋季皇居乾通り一般公開 を
丁度していた。(11月25日~12月3日)
初めて、皇居の中を見学させてもらう事にした。
中では、紅葉も終わりかけ。
でも、今年初めての紅葉撮影ができました。(^^)
沢山撮り過ぎたので、すこしづつ。
モミジ:ノムラ(野村)と言う品種らしい。
引いて撮ったのが、
お城と紅葉の組み合わせも綺麗。
二重橋を見ようと、皇居へ行ったら、
令和5年秋季皇居乾通り一般公開 を
丁度していた。(11月25日~12月3日)
初めて、皇居の中を見学させてもらう事にした。
中では、紅葉も終わりかけ。
でも、今年初めての紅葉撮影ができました。(^^)
沢山撮り過ぎたので、すこしづつ。
モミジ:ノムラ(野村)と言う品種らしい。
引いて撮ったのが、
お城と紅葉の組み合わせも綺麗。
lhaplus で圧縮・解凍が出来ない_解決 [PCソフト]
2023.12.01:
今日は晴れ。
でも寒かった。
今日は晴れ。
でも寒かった。
用事で、PCのファイルを圧縮しようとしたら、
いままで出来ていたのに、エラーが出る様になった。
容量が大きいから か、とか
ファイルの種類が悪いからか、とか
インストールが上手く出来ていないからか、とか
いろいろ 試していたのですが。
エラーの階層名に”?”があるのを見つけて、
実際の階層名に”全角スペース”があるのが分かった。
この”全角スペース”を削除すると、圧縮出来た。
分かってみると、なーーんだ って事でも、分るまでが大変。フゥ。
いろいろ、ばたばたして、焦っていると、
なかなか見つけられないものですね...(^^;
いままで出来ていたのに、エラーが出る様になった。
容量が大きいから か、とか
ファイルの種類が悪いからか、とか
インストールが上手く出来ていないからか、とか
いろいろ 試していたのですが。
エラーの階層名に”?”があるのを見つけて、
実際の階層名に”全角スペース”があるのが分かった。
この”全角スペース”を削除すると、圧縮出来た。
分かってみると、なーーんだ って事でも、分るまでが大変。フゥ。
いろいろ、ばたばたして、焦っていると、
なかなか見つけられないものですね...(^^;