’24_川の堤散策_3月_2 [散歩]
2024.03.16:
今日は晴れで暖かい気候に誘われて、自転車で川辺を散策してきました。
前回とは、反対側の川辺です。
途中で、支流の川と合流して堤が無くなっていました。
なので、あまり運動に成らなかったかなぁ(^^;
水鳥や、野鳥を少し撮れました。
前回とは、反対側の川辺です。
途中で、支流の川と合流して堤が無くなっていました。
なので、あまり運動に成らなかったかなぁ(^^;
水鳥や、野鳥を少し撮れました。
シラサギ:
穏やかな川面で、カモが悠然と泳いでいます。
かと思うと、堰の下流側にも、いました。
穏やかな川面で、カモが悠然と泳いでいます。
かと思うと、堰の下流側にも、いました。
頑張って泳いでいるのかなぁ。しんどそう。
こんな感じの堰です。
こちらの川辺には、センダン の 実が成っていて、
ヒヨドリが食事に来ていました。
ヒヨドリが食事に来ていました。
良く見ると、メジロもいたのですが、木々の中をウロチョロして
上手く撮れませんでした。
上手く撮れませんでした。
こちら側は、川の土手の後ろに少し広いスペースがあります。
左側の土手の更に左側に川がながれています。
自転車は、この土手において、ヒヨドリを眺めていました
なんだか色々あるけれど、青空の下散策すると 気持ち良いです。
暫く、運動もかねて続けるかも...。
コメント 0