初秋のヒガンバナ [ -東高根森林公園]
2017.09.23:
昨夜から今日の午前中まで、雨が降っていました。
ので、午後に、東高根森林公園へ行ってみました。
2週間前に、生田緑地でヒガンバナが咲き始めだったので、少し期待していきました。
でも、例年よりも まばら な咲き方です。
咲き始めだか、割き終わりだか 分からない感じでした。
雨と台風の影響でしょうか。
でも、例年よりも まばら な咲き方です。
咲き始めだか、割き終わりだか 分からない感じでした。
雨と台風の影響でしょうか。
赤い ヒガンバナ や
白いヒガンバナ
が咲いています。
雨上がりだからか、虫を比較的見ました。
自分が初めて見る 昆虫も 居ました。
自分が初めて見る 昆虫も 居ました。
ホタルガ
自分は初めて見たのですが、netで調べると、普通に居るそうです。
自分は初めて見たのですが、netで調べると、普通に居るそうです。
こちらは、よく見る、ヒョウモン
モンシロチョウも居ます。
花は、ミゾソバでしょうか。
花は、ミゾソバでしょうか。
キバナアキギリ に蜂が密を吸いに来ていました。
雨上がりでも、あまり湿気を感じないで、清々しい午後でした。
コメント 0