東欧3カ国周遊_4日目_モスタル-一本橋 [ -クロアチア旅行]
[クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ 3カ国周遊8日間]4日目
<ボスニアヘルツェゴビナ:モスタル 一本橋>
国境を越えて 世界遺産のモスタル観光。
一本橋 が 有名の様です。
一本橋
石で出来た1つのアーチ橋としては、世界一大きいんだそです。byガイドさん
お祭りの時には、橋の中央の一番高い所から 川へ飛び込むんだそうです。
普段は、観光客用に、お金を集めてある程度集まったら
飛び込み のパフォーマンスを見せている様です。
この日も、お金を集めていました。
一本橋へ着く前、バスの車窓から、市内の様子が見えました。
旧ユーゴスラビア時代に内戦で、傷だらけになった 建物が残っています。
銃弾の後も残っていました。
駐車場に着いて、一本橋への途中
教会の横を通って
一本橋方面へ。
途中の道には、店が沢山
どこでも、商売熱心なのは同じですね
橋への石道は、磨り減って つるつる
橋の途中から見た 川
川の水は綺麗です
橋から真下を見ると、こんなに 高く。
って写真だけじゃぁ 分からないかぁ。
川辺に居る人が小さくみえます。
橋は、こんなに坂に成っています
橋を渡りきって、撮影スポットへ
橋を渡ると、少し上ります
この坂の途中が撮影スポット
撮影スポットでは、記念撮影もしました。
この後、坂を上りきったところで、30分ほどの自由時間。
坂を振り返ると
坂の上は、こんな感じのところ。
土産物を見たり
これは、銃弾の薬きょうを使った
土産物。
これは、買ってはNGと添乗員さん
が事前に言っていました。
税関で怪しまれるらしいです。
何故か、トルコの国旗がありました
国旗につられたのか、ナザールボンジュウ を 買ってしまいました。
途中に花を飾った建物があったので、パシャリ
現地ガイドさん(名前は忘れてしまいました)
休憩している所でレンズを向けると
ポーズをとってくれました。
この後、来た道を戻り、バスに乗って再びクロアチアへ。
コメント 0