東欧3カ国周遊_4日目_スプリット-旧市街 [ -クロアチア旅行]
[クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ 3カ国周遊8日間]4日目
<クロアチア:スプリット 旧市街>
地下から地上へ出てきました。
宮廷の中庭にある、鐘楼
高さは69mあるんだそうです。
byガイドさん
たしか、大聖堂(?) に あった スフィンクス
↑
だんだん怪しくなってきています。
このスフィンクスは、建設当時のオリジナルだそうです。
旧市街地 散策中に 見た にゃんちゃん
少しキリッと した顔立ち?
って、思い過ごしかぁ。
一番細い道 だそうです
ナロドニィ広場
市民の憩いの場だそうです
ここは 本屋さん
1860年から づーーと 営業しているとか。
ヨーロッパで一番古い本屋さん だそうですbyガイドさん
こちらでは、ここの水 は 飲めるって 言っていた様です。
こんなのが、所々 壁についていました。
途中 いろいろ 説明の声は聞こえていたのですが...
でも、ガイドさん が 店のお姉さん と 話しているところ は、しっかり
このお姉さん、なかなか お洒落ですねぇ
そう 見えるだけ?
その後、 金の門 の外側へ。
金の門
外側から見ると、
金の門の先には、 グルグール司教の像があります。
net検索の先祖さんじゃぁありませんよ
左足の親指に触ると、幸せになれるいわれていて、
皆が触ってピカピカになっていました。
しっかり、触ってきました。
幸せになれるかなぁ...
もう一度、旧市街地へ戻りました。
戻る途中で、見かけた ギター を弾くおじさん
なんだか気になりました
街中では、生活感もたっぷり
またしても、にゃんちゃん 見っけ
顔はこちらを向いていません
ここは、ネクタイ屋 さん。
CROITA って有名なんだそうです
ガイドさんがしきりに勧めていました。
自分は、ネクタイをしないので分からないのですが。
この後、自由時間。
自由時間で、青空市場 を 覗いてきました。
長くなったので、続きは、次回。
コメント 0