'23_生田緑地-秋のバラ苑 [ -生田緑地]
2023.11.09:
今日は良い天気。
久しぶりに生田緑地の秋のバラ苑へ行ってきました。
1W程前に行った時は、まだ1部咲きで、11月頃の方が良いと聞き。
今年は夏が暑かったからか、花の数が例年になく少なかった感じです。
ボランティアガイドの方の漏れ聞こえる声からも、そんな言葉が聞こえてきました。
でも、バラの甘い香りで癒されます。
そのかわり、普段見ないバラが見る事ができました。
例によって羅列になりますが。
ウイミー:
このバラは初めてかなぁ。
今日は良い天気。
久しぶりに生田緑地の秋のバラ苑へ行ってきました。
1W程前に行った時は、まだ1部咲きで、11月頃の方が良いと聞き。
今年は夏が暑かったからか、花の数が例年になく少なかった感じです。
ボランティアガイドの方の漏れ聞こえる声からも、そんな言葉が聞こえてきました。
でも、バラの甘い香りで癒されます。
そのかわり、普段見ないバラが見る事ができました。
例によって羅列になりますが。
ウイミー:
このバラは初めてかなぁ。
シャルルドゴール:
天津乙女:
こんな感じてで快晴:
でも花は少なかったです。
久々に散策出来て気分が良かったです。
天津乙女:
こんな感じてで快晴:
でも花は少なかったです。
久々に散策出来て気分が良かったです。
プライベートでは、なかなかですが...。
こうしてみると、関東って自然(人工的?)がおおいなぁって
思う様になってきました。
思う様になってきました。
紫を帯びたバラ
神秘的ですね(*'▽')
散らずに、ずっと咲いていてほしいものです。
by mayu (2023-11-10 07:20)
mayu さん、コメント&ご訪問有難うございます。
今年は、散る前に、なかなか咲かなかった様です。
by にゃご吉 (2023-11-10 10:43)