2023.04.12:
昨日はれたので、いつもの公園へ行ってきました。
今日も晴れ。
つつじ の花が咲き始めています。
レンゲの花や、
オドリコソウ も花を付けています。
セリバヒエンソウ や タンポポ も。
セリバヒエンソウ
タンポポ
蝶がお食事中。
近くに、早くも わたぼうし が。
エビネもさいています。
いつもと違う所で、ウラシマソウ を見つけました。
ハッキリ形が分かったのは、初めて。
タチツボスミレ も 可憐な花を咲かせています。
もう春。
日が射すと、夏と言っても良い位の暖かさ。
でも、朝晩はまだヒンヤリしますね。
もう4月も半ば。
プライベートの進捗焦ってしまいます。
ウラシマソウ、ほんとに面白い姿をしてやすね!
個人的に、とても好きな花でやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-04-12 15:13)
ぼんぼちぼちぼち さん、いつもコメント&ご訪問有難うございます。
全形が分かったのは今回が初めて。
色、形とも特徴的ですね。(^^;
by にゃご吉 (2023-04-12 20:56)