'22_生田緑地春のバラ苑3 [ -生田緑地]
2022.05.15:
アッと言う間に、5月も半ばです。
時間の過ぎるのは速いですね。
時間の過ぎるのは速いですね。
2022.05.10の生田緑地バラ苑のつづきです。
フラグラント・クロード
これも良い香りのバラでした。
ドイツ名「ドルフボルケ」(香る雲)と言うそうです。
青空に、バラの柱
が映えて、気持ち良かったです。
つるピース(左) と スパニッシュ・ビューティ(右) だったかな。
これも良い香りのバラでした。
ドイツ名「ドルフボルケ」(香る雲)と言うそうです。
青空に、バラの柱
が映えて、気持ち良かったです。
つるピース(左) と スパニッシュ・ビューティ(右) だったかな。
サラバンド:
サラバンドとは、17~18世紀のヨーロッパの舞曲の名前だそうです。
青空を再度。
中央の芝生です。
バラ苑の写真は、まだあります。
腰痛が治ったと思って動き回っていると再度...(^^;
訂正:サラバント → サラバンド(2022.05.15)
2022-05-15 11:06
nice!(11)
コメント(2)
薔薇の花は綺麗だけど、私は名前は覚えられません(^_^;)
by 英ちゃん (2022-05-15 23:13)
英ちゃん さん、いつもコメント&ご訪問有難うございます。
自分も名前を覚えられません(^^;
花を撮る時に、名札を一緒に撮っています。(^^)
by にゃご吉 (2022-05-16 09:57)