緑ヶ丘霊園の桜 '21 [地域]
2021.03.25:
今日は用事があって会社をお休み。
用事の前に、緑ヶ丘霊園の桜を見てきました。
ここは、2年振り。
8部~満開って感じでした。
![ssLsE6_7971_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/ssLsE6_7971_D33.jpg)
メインの通りの桜並木は、満開。
平日なのと、コロナの影響か、人はあまり居ませんでした。
![ssLsE6_7979_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7979_D33.jpg)
用事の前に、緑ヶ丘霊園の桜を見てきました。
ここは、2年振り。
8部~満開って感じでした。
![ssLsE6_7971_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/ssLsE6_7971_D33.jpg)
メインの通りの桜並木は、満開。
平日なのと、コロナの影響か、人はあまり居ませんでした。
![ssLsE6_7979_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7979_D33.jpg)
![ssLE7_11455_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/ssLE7_11455_D33.jpg)
幹から直接花を咲かせています。生命力が強いのかな。
2年前もあった、赤い桜。
![ssLsE6_7985_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/ssLsE6_7985_D33.jpg)
根本に、バーべーキュー禁止の看板がついていました。
![ssLsE6_7986_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7986_D33.jpg)
2年前と違っていたのは、大きな1本桜の場所が、合葬型墓所になっていた事。
![ssLsE6_7967_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7967_D33.jpg)
霊園も変化していくんですね。当たり前ですね。
![ssLsE6_7985_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/ssLsE6_7985_D33.jpg)
根本に、バーべーキュー禁止の看板がついていました。
![ssLsE6_7986_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7986_D33.jpg)
2年前と違っていたのは、大きな1本桜の場所が、合葬型墓所になっていた事。
![ssLsE6_7967_D33.jpg](https://nyagokiti.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a07/nyagokiti/m_ssLsE6_7967_D33.jpg)
霊園も変化していくんですね。当たり前ですね。
今週末辺り、もっと綺麗に見えそう。
でも、今週末の土曜は予定があって、日曜は雨模様。
今年、満開の頃に来れただけでもラッキーです。
でも、今週末の土曜は予定があって、日曜は雨模様。
今年、満開の頃に来れただけでもラッキーです。
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000620.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/5290/000000072252.gif)
ここまで赤味が濃い桜は珍しいでやすね。
とても存在感がありやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-26 10:39)
ぼんぼちぼちぼち さん、いつもコメント&ご訪問有難う御座います。
ソメイヨシノのアーケードを通ってくると、
直ぐに目が行ってしまいます。
by にゃご吉 (2021-03-26 21:10)