SSブログ

富田林_寺内町散策 [散歩]


大阪の富田林市にある寺内町(じないまち)へ行ってみました。

HP(富田林寺内町の探訪)によると:
   大阪府の南東部・南河内に位置する、
   富田林(とんだばやし)の旧市街-寺内町(じないまち)は
   言わば 「旧家の生きた博物館」 だそうです。

   白壁、板塀、木格子(きごうし)、虫籠窓 (むしこまど)、
   雨蓋瓦、煙だしの越屋根
   これらが見事に調和した江戸時代のお寺と商家の町並み。
   建築年代が江戸時代中期から昭和の始めまで少しずつ異なり、
   それぞれの町家は個性的な表情を今に伝えているんだそうです。


昔ながらの街並みです。
なんだか 違うなぁ と思ってみると、電線が少ないのに気づきました。
それだけでも、随分雰囲気が変わってみえます。
   町並みは綺麗に手入れされているのがよく分かります。

ssrTE_9648_O.JPG


振返ってみると、現代的な建物や自動車も。
年代のコントラストが面白く感じられました。

ssrTE_9653_O.JPG



散策していると、”水”の字が

ssrTE_9651_O.JPG


灯篭もあります

ssrTE_9650_O.JPG


寺内町から帰る途中、富田林市公会堂の壁に
ツタが綺麗に広がっていました。


ssrTE_9654_O.JPG

おまけ:
PLの塔 が 近くに見えました。
   高校野球によく出るあの”PL”です
   大阪では、夏の花火でも有名です。
     高校の部活合宿の夜、校舎の屋上から遠目に花火を眺めた
     事を思い出します。


ssrTE_9656_O.JPG

                                                                      2013.08.08撮影

アクセス(HPから抜粋)

access_map_jinaimati.jpg

                               今回は、DxOのデフォルトの設定で現像してみました。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0