二ヵ領用水宿河原堀の桜 [ -二ヵ領用水]
2013.03.30:
二ヵ領用水宿河原堀の桜を見に行ってきました。
先週に満開になった桜ですが、今週末までは見れそうだったので。
この日は、寒くて、冬に逆戻りしたかの様な気温でした。
お陰で、桜の花は散りかけでしたが、まだ残っていました。
散りかけなので、
水面や地面に花びらが落ちていて、
なおさら綺麗に見えました。
ここの桜は、用水路を覆う様に植えられていて、
水路沿いには、花見の場所を兼ねた(?)通路まで用意されています。
通路からみると、頭上一杯の桜が より 綺麗に見えました。
寒い中、花見の宴を開いている人たちもいました。
来週(4/7)に桜祭りをするらしいのですが、それまで、
花が残っていると良いですねぇ。
行きかた:JR南武線、宿河原駅 から 徒歩すぐ
花は めいっぱい 咲いていました。
葉っぱが出始めている木も
水の流れと桜は似合います
水路沿いでは、楽しそうに花見の宴を開いている人たちも
家族で静かに桜を楽しむ人も
落ちた花びらが絨毯の様でした
用水路沿いを散策していると、JR南武線を横切る箇所がありました。
ここからは、下から電車を見れます。
map:
コメント 0