山下公園_開港の道 [ -山下公園]
2012.02.11:
たまには、有名な公園へと思い、山下公園へ行ってきました。
少し雲っていました。
実は、10年以上行っていないのです。
この日も、人が一杯いました。
特に、港沿いの”開港の道”では。
普段みていないからか、海を見るとついついレンズを向けてしまいました。
何故か、海をみていると、清々しくなります。
---沢山の人
---横浜港 ”開港の道” から
大桟橋方面:
奥に、MM21の観覧車やホテルがみえます。
正面の港:
遠くに風力発電の風車や、工場の煙がみえます。
手前には、水鳥(カモでした)がプカプカ浮かんでいました。
目の前をカモメが飛びかっていました。
海に カモメ は 似合います。
氷川丸:
現在は、船としては引退していて、船内の見学が出来る様になっています。
って、みなさんご存知のとおり。
---公園内
ランドマークタワーも直ぐ近くに見えます。
憩いを求めて 人々が公園に やってきます。
背中のリュックに犬を乗せたおじさんが、
自転車に乗って通り過ぎていきました。
何だか気持ち良さそう...
おじさん も 犬 も。
”赤い靴はいてた女の子”の像
丁度、工事中の様でした。
童謡「赤い靴」のモデルとして作られた像です。
悲しい秘話があるそうですが...
---公園マップ(横浜市HPから抜粋)
nice!&コメント有り難うございました
by りぼん (2012-02-13 16:18)