充実のトルコ_思い出しながらの6日目_エジプシャンバザール [ -トルコ旅行]
エジプシャンバザール
昼食のレストランから少しバスに乗って、エジプシャンバザールへ。
バスを降りると、モスク(イェニ・ジャミイ?)が見えた。
その横にあるレンガの所がエジプシャンバザールだ。
エジプシャンバザールへ向けて歩いていると、右側に近代的なオブジェ
の様な物が見えたので、訳も分からずカメラに収めていた。
エジプシャンバザールは、グランバザールに比べて こぢんまり していた。
中を歩いていると、日本語で声をかけられる。
細君は、”おばさーん”と声をかけられ、憤慨していた。
ツアーの中で時折出された チャイ を記念に買おうと、或る店に寄った。
"how much?" と聞くと、"three fifty"と声が帰って来たが、
自分の風体を見て 日本人と見たのか、すかさず"サン テン ゴ リラ"と
日本語が返って来た。
商売とは言え、頭の切り換えの速さに関心した。
チャイグラスとセットの物も有ったが、
結局”ブラック ティー”単品を買った。
エジプシャンバザールでは、
香辛料を、日本の昔の”味噌の量り売り”の様に、
容器に円錐状に盛って置いてあったのが記憶に残っている。
店の写真は撮り忘れたが、
エジプシャンバザールの雰囲気の写真だけは記念写真に取っておいた。
店の雰囲気は、”お勧めの店”で渡されたビラを
代わりにUPしておく事にする。
二つ折りにして名刺大の大きさのものだった。
なんと裏側には、日本語で扱っている品物が書かれていた。
----モスク&エジプシャンバザール:
レンガの所がエジプシャンバザール
----オブジェ:
----エジプシャンバザールの雰囲気:
----ブラック ティー:
----ビラ:
表
裏
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000620.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/5290/000000072252.gif)
コメント 0