充実のトルコ_思い出しながらの6日目_昼食 [ -トルコ旅行]
昼食
レストランまでは近いので歩きます。とのガイドさんの言葉に
促され、15~20分ほどトプカプ宮殿から歩いた。
歩いている途中で、路上駐車中の車の屋根に落ちた木の実を拾っている
人がいたり、面白い事があったが、写真まで気が回らなかった。
やっと、海沿いのレストラン SUR BALIK FISH に着いた。
たまたま、看板の入った写真を撮っていたので、此処だけはレストランの
名前が書ける。
昼食は、ドネルケバブ(薄切り肉のケバブ)だった。
味は、アッサリしていて、おいしかった。
後で思うと、何故 FISHレストラン で ケバブ なのか不思議
だが、細かい事は気にしない事にしよう。
レストランを出る時に、添乗員さんが、レストランの壁は、城壁の壁なんですよ
と教えてくれた。
そこで、写真を撮ったお陰で、レストランの名前が書けたのだ。
昼食を済ませ、バスに乗ってエジプシャンバザールへ向かう。
----海沿いのレストラン:
レストランの入り口。
たまたま、看板が入った。
通路の奥の方に、石組みが見えるのだが。
少し拡大撮影して。
奥に城壁の壁の様な石組が見える。
通路の天井からは、木造りの魚が垂れ下がっている。さすが、FISHレストラン!
と言っても、現場では気づかなかったが(^^;
通路の左の方を見ると、確かに城壁っぽいものが見えた。
海が見えるレストランだったが、城壁に気を取られ、海は撮影しなかった。
コメント 0