藍染 & のらぼーな [ -生田緑地]
2022.11.18:
今日も良い天気。
でも、寝坊してしまいました。
BookOffへ行ってぶらぶらしてから、帰ってきました。
今回も、2022.11.16行った生田緑地の続きです。
伝統工芸館 で 藍染を干しているのを見かけました。
藍色は好きです。
体験は、してないのですが...(^^;
でも、寝坊してしまいました。
BookOffへ行ってぶらぶらしてから、帰ってきました。
今回も、2022.11.16行った生田緑地の続きです。
伝統工芸館 で 藍染を干しているのを見かけました。
藍色は好きです。
体験は、してないのですが...(^^;
前日の雨が草花の葉に残っていました。
ノラボーナ
こんな札がありましたが...。
武蔵野の各地で のらぼうな は、
自分の地産品って良く言ってるのを 思い出しました。
ノラボーナ
こんな札がありましたが...。
武蔵野の各地で のらぼうな は、
自分の地産品って良く言ってるのを 思い出しました。
vistaPCのデータ削除、なかなか大変。
ゴミが沢山溜まっていて...
途中で、新しいアカウントを作って、現アカウントを削除する方法を
試してみようかなぁ と おもいつきました。
まだ、データ自動削除中なので、一旦落ち着いてから。
ゴミが沢山溜まっていて...
途中で、新しいアカウントを作って、現アカウントを削除する方法を
試してみようかなぁ と おもいつきました。
まだ、データ自動削除中なので、一旦落ち着いてから。
こんにちは^^
藍染大好きです。
一度だけ経験しました。
今でもハンカチを大切に持っています^^
by いろは (2022-11-22 16:50)
いろは さん、コメント&ご訪問有難うございます。
藍染、実際にするのは大変そうですね。
でも楽しかったんですね。
by にゃご吉 (2022-11-22 20:23)