SSブログ

'24_ミサゴ3&ユリ [ -大阪南港野鳥園]

2024.06.20(木):

今日は曇り。

6月14日、南港野鳥園へ行った時の写真です。

相変わらず、動き出すのが遅くて、昼頃現地到着。
鳥は居合だろうなぁ と おもいつつ。


■野鳥観察小屋からの鳥

ミサゴは、いつもの杭の所に止まっていました。
ssLE7_17017_D33.jpg

その内、飛び立ち ぐるーーっと一周して戻ってきていました。
ssLE7_17032_D33.jpg

ssLE7_17034_D33.jpg


ssLE7_17023_D33.jpg


他に居た鳥は、鵜 と アオサギ。
アオサギだけ撮って直ぐに帰ってきました。
 なかなか粘れない性格って、鳥観察には向いていないのかなぁ。

帰る途中の園内には、大きな花がさいていました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_5月_クレマチス [ -花の文化園]

2024.06.19(水):

今日は晴れ。
朝夕は涼しそうだけど、昼間は暑く成りそう。

今回は、5月に行った 花の文化園 の続きで、
クレマチス です。
 クレマチスにも色んな名前のものがあるんですね。

ピール:
ssWlR50_2471_D33.jpg

エリオステモン:
ssWlR50_2473_D33.jpg

続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_オオヨシキリ&スズメ [散歩]

2024.06.18(火):

今日は朝から雨。
午後には上がるらしいけど、かなりの雨です。

6月16日に新しく買ったレンズが届いたので、
試し撮りを兼ねて散策。

いつもと違う鳴き声がしたので見ると、オオヨシキリ でした。
初めて見る鳥です。
ssCrzR50_3259_D33_2.jpg
 かなり遠かったので、思い切りトリミングしています。
 でも、初めてとれたのでラッキーです。


スズメ:
ssCrzR50_3244_D33_1.jpg

 普通に見かけるスズメですが、
 表情がなにか訴えてる感じがします。


道端の花も少し撮りました。

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_葛井寺_3-門前町&杉玉 [神社仏閣]

2024.06.17(月):

今日も晴れ予報。

でも明日は、雨予報。
外でする事は今日しておこう。

葛井寺の山門をでて直ぐの街並みが、
昔風でした。ほんの少しの距離ですが。


街並み:
ssWlR50_3168_D33.jpg

右の家は、造り酒屋さん です。
家の前に、 杉玉(すぎだま) がつるされていました。
ssWlR50_3169_D33.jpg


こんな所に昔風の街並みがあるとは知りませんでした。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_葛井寺_2-弘法大師&境内 [神社仏閣]

2024.06.16(日):
今日は曇り時々晴れかなぁ。
netで注文したレンズが朝8時30分毎届いた。早っ!


葛井寺の続きです。


境内には、弘法大師堂 があります。
ssWlR50_3155_D33.jpg
ssWlR50_3154_D33.jpg

弘法大師修行像:
ssWlR50_3156_D33.jpg
 足には、布が巻かれていました。
 何故なんでしょうねぇ。


続きを読む


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_葛井寺(西国五番霊場) [神社仏閣]

2024.06.15:

6月11日 に 葛井寺へ行きました。
前回道明寺へ行った時、藤井寺 と 言う駅があり、
netで調べると、お寺もあるので。

因みに、市の名前にもなっています。


お寺さんの名前と駅の名前の字が少し違っていますが、
旧字体なのかな。
お寺さんは、両方使っている様です。

葛井寺 本堂:重要文化財 だそうです。
ssWlR50_3125_D33.jpg
net調べ:
 本尊は、日本最古の十一面千手観世音菩薩。
 
聖武天皇勅願寺神亀2年(725年)に創建され、開山行基と伝えられる。



南大門(楼門):重要文化財
ssWlR50_3121_D33.jpg

ssWlR50_3124_D33.jpg
ここのお寺は、西国五番観音霊場 だそうです。
netでしらべると、西国三十三例所 の 五番目だそうです。

続きを読む


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_6月_長居公園1-あじさい [ -長居公園]

2024.06.14(金):
今日も晴れ。最高気温31℃予想。
なつですねぇ...(^^;


長居公園続いています。
今回は、紫陽花です。
(6月6日撮影)

紫陽花も色んな品種の名前が書いてあったりして
沢山シャッターをおしたのですが...。


赤や青、紫など、色とりどりの紫陽花が沢山咲いていました。
都心の中にもこんな所があるんですね。

小川を挟んで左右の丘に紫陽花がさいています。
ssO_IMG20240606134423_D33.jpg


赤 や
ssWlR50_2967_D33.jpg

青、
ssWlR50_3013_D33.jpg

続きを読む


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_6月_長居公園1-花菖蒲園3(伊勢系) [ -長居公園]

2024.06.15:

今日は晴れ時々曇り、最高気温31度の予報。
31℃は、昔だと真夏の気温だった様な...。

長居公園の菖蒲園 続いています。
今回は、”伊勢系”。
 江戸系も、肥後系もまだ残っているんですけど。
 後で、目について花を求めてUPしようかなぁ。

■伊勢系


水涼花:
ssWlR50_2789_D33.jpg


春眠:
ssWlR50_2791_D33.jpg

 あかつきを覚えず って続けたくなりますね。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_6月_長居公園1-花菖蒲園3(江戸系) [ -長居公園]

2024.06.12:

今日も晴れ。
午前中クリニックへ行って、薬の変更をしてもらったのですが、
ホントに良かったのか と 少し不思議。

花菖蒲が長く続いているので、今回は、江戸系にします。
肥後系もまだあるんですけどね。

■江戸系
 どれも綺麗で、良く見かける様な気がしてしまいます。

雲井竜:
ssWlR50_2754_D33.jpg

江戸錦:江戸系って分り易いですね(^^)
ssWlR50_2758_D33.jpg

ssWlR50_2757_D33.jpg

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'24_6月_長居公園1-サギ [ -長居公園]

204.06.11(月):

今日も晴れ。
朝から暑いです。

今回も長い公園の続きです。


暫く花ばかり続いたので、水鳥を。


水連を撮っていると、サギや鵜が飛び交ってゆきます。
今回は、シラサギ(コサギ が たまたま撮れました。
カメラの設定は変え忘れていたので、あまり良く無いのですが...。

シラサギ:
ssWlR50_2849_D33.jpg
 スイレンの葉の上に乗って、えさを探している模様。

すると、飛びたちました。
ssWlR50_2853_D33.jpg

続きを読む


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感