'24_7月19日_草花2-Hanabun [ -花の文化園]
2024.07.30(火):
今日も 晴れ所により曇り。
最高気温35℃(体感温度40℃)の予報。
今日も 晴れ所により曇り。
最高気温35℃(体感温度40℃)の予報。
今日午前中、クリニックへ行ったのですが、
陽射しがある所は、”暑い” です。
陽射しがある所は、”暑い” です。
今回は、花の文化園(7/19)の続きです。
カンナ:
子供の頃は、自宅の近くの排水口にも生えていた気がします。
最近あまり見かけない様に思うのは勘違いかなぁ。
ヒメルリトラノオ:
これは、初めてです。
オカノトラノオ は、良く見ていたのですが。
カリガネソウ を やっと 見る事ができました。
子供の頃は、自宅の近くの排水口にも生えていた気がします。
最近あまり見かけない様に思うのは勘違いかなぁ。
ヒメルリトラノオ:
これは、初めてです。
オカノトラノオ は、良く見ていたのですが。
カリガネソウ を やっと 見る事ができました。
カリガネソウ:
関東では、良く見かけていたのですが、この当たりでは、なかなか
見かけない様ですね。
今回は、珍しく、動物も。
トカゲ を 初めてとれました。
見かけてもすばしっこくて 中々撮れなかったのですが、
この当たりのトカゲは、ノンビリしているのかなぁ(´▽`)
蝶々もいました。
でも、はじめての品種です。
netで調べると、ハグルマトモエ の ♂ かなぁ。
この蝶も関東では見なかった蝶です。
関東では、良く見かけていたのですが、この当たりでは、なかなか
見かけない様ですね。
今回は、珍しく、動物も。
トカゲ を 初めてとれました。
見かけてもすばしっこくて 中々撮れなかったのですが、
この当たりのトカゲは、ノンビリしているのかなぁ(´▽`)
蝶々もいました。
でも、はじめての品種です。
netで調べると、ハグルマトモエ の ♂ かなぁ。
この蝶も関東では見なかった蝶です。
見ても、観てなかった の かも ですが...(^^;
最後に、花を1つ。
今回は、このへんまで。
ここの所暑くて、撮りに行ってないので、在庫を小出しに...(^^;
ここの所暑くて、撮りに行ってないので、在庫を小出しに...(^^;
しかし、昼食べ過ぎて、眠たいなぁ。
ヤブコウジ(たぶん):
ヤブコウジ(たぶん):
コメント 0