'24_5月_ジュラシックツリー [ -花の文化園]
2024.06.03(月):
今日は晴れで、少し暑い感じ。
花の文化園(5月22日) の続きです。
ジュラシックツリー なる札があったので。
説明札
札の引用:
ジュラ紀の姿を現代に見せる太古の植物
ジュラシックツリー
・ナンヨウスギ科ウォレミア属
ジュラ紀の姿を現代に見せる太古の植物
ジュラシックツリー
・ナンヨウスギ科ウォレミア属
現存する種子植物の中では最も古い姿を保っている生きた化石。
化石研究により、2億年前のジュラ紀の頃から姿を変えずに生きてきた
と考えられており、ジュラ紀に生きた姿を現代に見ることができる。
オーストラリアのウォレマイ国立公園内の 渓谷から100本程度の生体が発見された。
こんな木もあるんですね。
生物の生命力は強いですね。(*_*)
生物の生命力は強いですね。(*_*)
写真が地味なので、今回は、これだけにします。
ジュラシックツリー、その名のとおり、太古を思わせる姿でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-03 13:50)
ジュラシックツリーは、初耳です(^_^;)
by 英ちゃん (2024-06-03 14:46)
英ちゃん さん、コメント&ご訪問有難うございます。
自分も、初めてです。(^^;
by にゃご吉 (2024-06-03 15:49)
ぼんぼちぼちぼち さん、コメント&ご訪問有難うございます。
自分は、言われてみると そうかなぁ って感じでした(^^;
今の木と枝の出方がちがっている感じが。
by にゃご吉 (2024-06-03 15:50)