SSブログ

'24_5月_メジロ&ロウバイの実 [ -花の文化園]

2024.06.02(日):

今日は晴れ。
午前中買い物に出かけて、途中で カワセミ を見かけました。
こんな所で、って言う感じだったのです。
写真は、カメラを持って居なかったので撮れていません。(^^;

今回も、花の文化園の続きです。

メジロが久しぶりの撮れたので。
ssWlR50_2407_D33.jpg

 メジロが止まっているのは、クニフォフィア って言う花の幹です。

クニフォフィア(ツルボラン科)
ssWlR50_2404_D33.jpg
 GL調べでは、トリトマ とも出ていました。
 いずれにしても、初めてです。
 
散策していると、ロウバイ と書かれた札の木に、実がなっていました。
ssWlR50_2510_D33.jpg
 初めて見ました。


実と言えば、カエデの実が成っていました。
ssWlR50_2556_D33.jpg


変わった模様の花がある と 思って見ると
ssWlR50_2496_D33.jpg
 名札があり、カルミア(ツツジ科) と 書かれていました。
 GL調べでは、アメリカシャクナゲ とも。


まだ暫く続きそうです。
最後の方は、適当になるかもですが(^^;









プライベートでは、
最後の1つは、なかなか進まないです。
手続き関係では無いので...。
夏になると、ますます やる気を失くしそうな予感はするのですが。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。