象の像 [公園]
MM21からのつづきです。
赤レンガ倉庫から象の鼻パークを経由して、山下公園へいきました。
途中の、象の鼻パークです。
左の建物は、”象の鼻テラス”
左の建物は、”象の鼻テラス”
青い象は可愛いですね。
”象の鼻パーク の 像” です
テラスの中にも象の像がありました。
中には入らなかったのですが。
中には入らなかったのですが。
これは、時をかける象(ペリー)なんだそうです。(後ろから、失礼!)
象の像があるから、象の鼻パーク って言うんだとばかり思っていました。
でも、netで調べると、
「波止場が弓なりに湾曲した形に築造され、その形状から象の鼻と呼ばれるようになる」
って載っていて、湾の形から来ているんですね。初めて知りました。
今日は、仕事が比較的順調でした。
つかのまの、ひと息 です。
つかのまの、ひと息 です。
ペリーっていうんでやすね、立派な角でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-10-08 17:38)
ぼんぼちぼちぼち さん、いつもコメント&ご訪問有難うございます。
自分も今回初めて知りました(^^;
by にゃご吉 (2020-10-08 21:00)