足利での夕食-蝶や [旅行]
足利旅行の続きです。
富岡製糸場を後に、足利にある宿へ向かいました。
富岡製糸場を後に、足利にある宿へ向かいました。
途中の高速道路で、事故に遭遇し、予定よりも時間が掛かってしまいました。
この日(2019.05.11)、2度目の事故遭遇です。
少し遅れて、宿に着き、お勧めの食事処を聞いて行ってみました。
割烹・会席料理店 「蝶や」って言うお店です。
名前からして、お高いのかなぁと感じますが、リーズナブルでした。
宿の方もその様に紹介してくださいました。
適当に一品料理 と ご飯物を頼んだのですが、
コース風に順番に料理を出してくださいました。
付け出しまでありました。
注文した感覚がなかったので、すこし嬉しかったです。居酒屋でもないので。
なので、このアップも撮ってしまいました。
この日(2019.05.11)、2度目の事故遭遇です。
少し遅れて、宿に着き、お勧めの食事処を聞いて行ってみました。
割烹・会席料理店 「蝶や」って言うお店です。
名前からして、お高いのかなぁと感じますが、リーズナブルでした。
宿の方もその様に紹介してくださいました。
適当に一品料理 と ご飯物を頼んだのですが、
コース風に順番に料理を出してくださいました。
付け出しまでありました。
注文した感覚がなかったので、すこし嬉しかったです。居酒屋でもないので。
なので、このアップも撮ってしまいました。
エビさん が 綺麗です。
一品料理:
今日のお勧めの料理です。 まるごとトマトの酢の物
汁ごと食べてくださいっていわれました。
確かに、良い出汁がでていました。
今日のお勧めの料理です。 まるごとトマトの酢の物
汁ごと食べてくださいっていわれました。
確かに、良い出汁がでていました。
卵焼き:
甘味の卵焼きです。
甘味の卵焼きです。
かにしゅうまい:
少しかわっているけど、あっさりした味で、好きです。
少しかわっているけど、あっさりした味で、好きです。
暑かったので、ビールを飲みながら
ご飯ものです。
自分は、ステーキ膳
自分は、ステーキ膳
このみに合わせて、ワサビを付けてください って言われたので、
初めて、ステーキにワサビを付けてみました。
これが、結構あいます。いや、美味しいです。
細君は、牛たたき丼
店は、地元感が少し漂っていました。
こんな置物もおいてあります。
素通り禁止 足利 って
こんな置物もおいてあります。
素通り禁止 足利 って
食事をしていると、隣のテーブルに、外国の方が入店。
その後、店を出る時にも、外国語を話している数人が
店に入っていきました。
結構有名みたいです。
その後、店を出る時にも、外国語を話している数人が
店に入っていきました。
結構有名みたいです。
カメラで撮って良いですか って聞くと、店主らしい方が、快くOK。
インスタ映え するようにって 時折、料理の添え物の位置を工夫してくれました。
( インスタじゃなくってm(__)m )
インスタ映え するようにって 時折、料理の添え物の位置を工夫してくれました。
( インスタじゃなくってm(__)m )
店内も静かで美味しくて良かったです。
やはり、地元のホテルの方に聞いて正解でした。
機会があれば、また行きたいです。
やはり、地元のホテルの方に聞いて正解でした。
機会があれば、また行きたいです。
今日(2019.05.31)は、会社をお休みして、例年の検査。
帰ってから、壊れたレンズを修理に出しました。
元気に成って帰ってきてね。
帰ってから、壊れたレンズを修理に出しました。
元気に成って帰ってきてね。
コメント 0