SSブログ

二ヵ領宿河原堰つづき2_多摩川のカワセミ [ -二ヵ領用水]

青い姿は、やはり、カワセミでした。

ここ、二ヵ領宿河原堰 で カワセミ を見るのは、初めてでした。

ssrTzE7_3561r.JPG

多摩川の小魚を狙っている様です。

ssrTzE7_3573r.JPG
                           光の当たり具合で羽の色の見え方が変わります

ちょっと目を離すと、いつの間にか 小魚GET

ssrTzE7_3594r.JPG

今度飛び立った時はと構えていると、少し反応が遅れてしまいました(^^;

ssrTzE7_3600r.JPG
                                              少しピンボケ

戻って来た時は、狩に失敗した様です    

ssrTzE7_3610r.JPG

ssrTzE7_3611r.JPG
                     今度は、シャッターを離し遅れたお陰で偶然写りました(^^:

二ヵ領宿河原堰 で カワセミ に出会えてラッキーでした。

最近の多摩川は比較的綺麗で、カワセミ に似合います。

                             今回は、初心者ながら、シャッタースピードを
                             固定して撮ってみました。(ss=1/1000)


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0